メニュー

施設一覧

指定介護老人福祉施設 古江台ホール

特別養護老人ホーム古江台ホール

〒563-0015 大阪府池田市古江町18-2
TEL:072-754-6541/FAX:072-754-5678
特別養護老人ホーム:定員102名
短期入所:定員16名
デイサービス:定員30名
事業者番号:2772500258(特別養護老人ホーム)

施設詳細はこちら

特別養護老人ホーム 併設事業所
  • 古江台ホール居宅介護支援事業所(事業者番号:2772500092)
  • 古江台ホールデイサービスセンター(事業者番号:2772500274)
  • 古江台ホールショートステイ
  • 古江台ホール ヘルパーステーション(事業者番号:2772500266)
  • 看護小規模多機能型居宅介護 いけだ看多機さつきつつじ
  • 訪問看護 いけだ訪看ふじのはな
  • 特別養護老人ホーム古江台ホール
  • 特別養護老人ホーム古江台ホール
  • 特別養護老人ホーム古江台ホール
  • 特別養護老人ホーム古江台ホール
  • 特別養護老人ホーム古江台ホール
特別養護老人ホーム古江台ホール

特別養護老人ホーム古江台ホール(事業者番号:2772500258)

身体の不自由や認知症等により常時介護が必要な方で、要介護3~5の認定を受けられている方の“住まい”です。10名程度を一つのユニット(生活単位)とする「全室個室・ユニット型」の環境で、家庭的な雰囲気の中でお過ごしいただけます。ご入居者一人ひとりの個性や生活リズムに合わせた「個別ケア」を行い、“最期まで自分らしく生ききる”ことを支援していきます。

古江台ホールデイサービスセンター

古江台ホールデイサービスセンター(事業者番号:2772500274)

要介護認定(要支援・要介護)を受けておられる方に、日帰りで食事・入浴・機能訓練・レクリエーションなどの送迎付きサービスを提供します。複数のプログラムの中からご自身で「選ぶ」、身体機能を「使う」、自分で目的を持って「動く」の3つをキーワードとした“自律支援プログラム”で在宅生活を支援していきます。

古江台ホールショートステイ

古江台ホールショートステイ

在宅でお過ごしの要介護認定(要支援・要介護)を受けておられる方に短期間宿泊していただき、身体的・精神的な介護サービスを提供します。在宅で介護をされているご家族等の介護負担を軽くしたり、介護に関する様々な相談をお受けするなど、介護者の支援も行います。

古江台ホール ヘルパーステーション

古江台ホール ヘルパーステーション(事業者番号:2772500266)

在宅でお過ごしの要介護認定(要支援・要介護)を受けておられるご利用者の自宅に訪問し、身体介護、家事援助、通院介助などを行うサービスです。ご利用者の心身の状況をふまえて、その方の能力に応じて自立した暮らしが送れるように、入浴・排泄・食事の介護、その他暮らしの全般にわたる援助を行います。

看護小規模多機能型居宅介護 いけだ看多機さつきつつじ

看護小規模多機能型居宅介護 いけだ看多機さつきつつじ

池田市内にお住まいの、要介護1~5の方を対象に「通い」「泊まり」「訪問介護」「訪問看護」を柔軟に組み合わせたサービスを提供します。看護と介護サービスの一体的な提供により、医療ニーズの高い要介護者への「住み慣れた地域で自分らしく最期まで」を支えるための支援を行っていきます。

TEL:072-736-8780

訪問看護 いけだ訪看ふじのはな

訪問看護 いけだ訪看ふじのはな

池田市・川西市にお住まいの方で、病状や障害の程度に関係なく必要なご支援を行います。看護師が主治医と連携しながらご自宅に訪問し、健康状態の観察、病状悪化の防止・回復、療養生活の相談・アドバイス、点滴・注射などの医療処置などのケアを行い、ご利用者の「住み慣れた家」での生活を支援します。

古江台ホール居宅介護支援事業所

古江台ホール居宅介護支援事業所

介護保険で要介護(要支援)の認定を受けられた方が、出来る限りご自宅での自立した暮らしを続けられるよう、日々の暮らしの中で困っている事やお悩み事について、私たちケアマネージャーがお話を伺いながらご相談に応じます。介護保険のサービスを適切に利用できるよう、介護サービス計画の作成や、介護保険の申請、介護サービス事業者や関係機関との連絡調整を行います。